Loading the player...


INFO:
今回は物質を構成している基本的な成分、元素について学ぶ。純物質は、元素が1種類の「単体」と2種類以上の「化合物」に分けられることや、その違いについて考える。ポイントは「元素と元素記号」「単体と化合物」「同素体」。単体の中には元素が同じなのに異なる性質を持つ同素体があることについて、黒鉛とダイヤモンドの例で紹介する。同じ炭素の同素体である二つの物質の構造や性質の違い、硫黄の同素体について取り上げる。出演:鈴木 福、五十嵐 美樹
単体と化合物 | 化学基礎